こんちゃ!タカラガイ博士です。
前回紹介した記事の後編になります。
前回あり得ないほど貝殻が取れず、ボロッボロだったのですが、
今回は取れたのか、汚名返上なるか!!
前回を見ていない方はこちら↓
早速海到着!
カメの手のお家を発見!!
海が好きー!(らんまの人)
エイ死んでるううううう!
デカい鳥とまってるー!!!
怖すぎるううううう!!!!
ほあ、この模様は・・・
ウキダカラ来ましたね~
南房総を代表する珍しいタカラガイです。
綺麗なシボリダカラ来たなあ~。FDですかねー。
少し口部分はFD違うか~
お、、、、このプックリ感は・・・
クロハラ・・・っぽいけど違うかあ~。残念
その後しばらく歩いてきましたよ・・・
これはなんか見覚えあるぞー!!
エダカラやろ~、って思ったけど、、、、
斑点があって後ろまで線が伸びてない・・・?
なんだこれ??
とちょっと調べてみて・・・
アリソンエダカラと分かりました。
なんじゃこりゃ!?
パット見仕組みが一切分からない、、、
マジか!こういうことか笑笑
割とめり込んでるw
素敵な通り道。
坂道~トンネル~くっさっぱら~
今日は見た事ない貝殻ばっかでウキウキで清掃していると、、、
メダカラかあー。。。
と思ったけど、、、ん~??
斑点なんか変だな。。。
え、なんか変だな。。。
歯が黄色い、、、????
Twitterで聞いてみると。。。
タカラガイ博士の皆さん!
— タカラガイ博士@宝貝温泉 (@new_hermioni) 2022年9月22日
これなんですか!?😭#タカラガイ #名前教えて pic.twitter.com/AyWElqzVyr
⇒キムスメダカラですね
マジか!名前しか聞いたことない!!!笑
調べたらなかなか手に入らない?そうな、、、
いや嬉しいなおい!笑
今日凄いなあーーって思って歩いていると。。。
あああああああああああ!!!!!!!!!!
— タカラガイ博士@宝貝温泉 (@new_hermioni) 2022年9月22日
きたああああああああ
ぁあ!!!!!!ー pic.twitter.com/YLgpmfPyFy
これは知ってる!カバホシダカラですね!
タイミングええなあ!
さらにさらに・・・
ついに初対面やね……ホンサバダカラ#タカラガイ pic.twitter.com/2paNjScR6U
— タカラガイ博士@宝貝温泉 (@new_hermioni) 2022年9月24日
今日嬉しすぎるやろ!w
小学生の頃から拾い始めて、20年以上経ってるけど、
こんなに種類増えたのは初めてかもしれん!
からの再びウキちゃん!
来るなあ~、今日は来るねえ~。
今日やったらタカラガイが拾えます。
良いですね~今日は良いよお~
駄目な日は本当に拾えないですからね、w
これも、、、カバホシっぽいな?
むしろアジロダカラの方が手に入らないイメージになりました。
結構新しめなバフンウニ。
良い感じですね。
海藻めっちゃ多いな~。
貝殻全部変なってるなw
かなり綺麗目なサメちゃん。
良いですね~
探しててズームで見たからめっちゃドキっとしてしまったw
ビーチコーミング2022南房総の結果
新しい種類のタカラガイは
・キムスメダカラ
・ホンサバダカラ
・カバホシダカラ
・ツマムラサキダカラ
・アリソンエダカラ
こんな感じ。
コツをつかみ始めたら、たぶんカバホシダカラ3つくらい見つけられたのと、
アジロダカラ2つくらい見つけられて良かったです。
今年の前半ではありえんほど取れなかったのに、後半のこの挽回はエグイです。
館山は簡単に東京・神奈川・埼玉から来れてしまうので、
ビーチコーマーが来ていないタイミングを狙うしかないなって思ってます。
地元に潜むプロもわんさかいますからね…笑
タカラガイや巻貝なんて、ほんと争奪戦状態なイメージです。
ってなわけで、確実に取っていけるよう、これからものんびり報告していきますw
おわり