どうも、サンリオ好きの元株主です。 サンリオは2023年2月9日、1億円の不正会計が発覚し決算発表を延期。 結果株価が大暴落し、それを購入した私は-50万円以上の負債を抱えました。 今回はその時の思い出を語ろうと思います。 サンリオが大好きな方でも、投…
どうも温泉の鬼こと、宝貝温泉だ。 今回は○香川県高松市○にある「香南楽湯」について温泉強者を目指す私が温泉辛口レビューをしていく。
どうも、制服の胸のボタンを下級生たちにねだられなかった者です。 わたくし、恥ずかしながら2022年の暮れ頃に初めて「斉藤由貴」さんを知り、「卒業」という曲を聞きました。 FNS歌謡祭だったかな?斉藤由貴さんがライブ披露する形で聞きました。 聞いてる…
どうも温泉の鬼こと、宝貝温泉だ。 今回は○埼玉県北葛飾郡杉戸町○にある「杉戸天然温泉 雅楽の湯」について温泉強者を目指す私が温泉辛口レビューをしていく。 これでうたの湯と読む。読めん東武動物公園から送迎バスが30分おきに走ってるのは都会住みにとっ…
どうも温泉の鬼こと、宝貝温泉だ。 今回は○大阪府泉佐野市○にある「アクアイグニス関西空港 泉州温泉」について温泉強者を目指す私が温泉辛口レビューをしていく。 ここはアクセスもさながら、ぱっと見入口も迷う。 入口はこのマークのところ。
ここ数年、小中時代の夢(以降夢)を見ることが多くなった。良くボーっとするけど、ここで気付いたことを駄文でタラタラ書いておこうと思う。
どうも温泉の鬼こと、宝貝温泉だ。 今回は○兵庫県尼崎市○にある「戎湯」について温泉強者を目指す私が温泉辛口レビューをしていく。
どうも温泉の鬼こと、宝貝温泉だ。 今回は○兵庫県神戸市北区有馬町○にある「有馬本温泉 金の湯」について温泉強者を目指す私が温泉辛口レビューをしていく。
どうも温泉の鬼こと、宝貝温泉だ。 今回は○和歌山県有田郡有田川町○にある「かなや明恵峡温泉」について温泉強者を目指す私が温泉辛口レビューをしていく。
どうも温泉の鬼こと、宝貝温泉だ。 今回は○福井県三方上中郡若狭町〇にある「みかた温泉きららの湯」について温泉強者を目指す私が温泉辛口レビューをしていく。 どうやら、千と千尋の神隠しで出てくるような油屋に似たような外観ということでちょっと気にな…
わたしだ。 お前だったのか。 夏も終わってノスタルジックになる季節が近づいてきたで! てなわけでノスタルジックなアニソンをかき集めてきたんやで! つまり、俺の(ための)ランキング、略して俺ランやで!舐めるなよ~~
うる星やつらが再びスタートしたのは皆さんご存じですかね? 多分まだ知らない人いっぱいいると思うので宣言しときます。 これED曲、絶対売れますわ。笑 東京シャンディランデブー。
こんちゃ!タカラガイ博士です。 前回紹介した記事の後編になります。 前回あり得ないほど貝殻が取れず、ボロッボロだったのですが、 今回は取れたのか、汚名返上なるか!!
こんばんは。ノスタルジック相光です。 今日、実家に帰省して病院に行く途中に、フラフラと周辺を散歩していたんですが、 昔好きだった女の子の家が、無くなっていました。 あ、どこかへ引っ越しちゃったんだ、と。
どうも、タカラガイ博士です! ビーチコーミングはちょこちょこしていたんですが、今年珍しく物凄いタカラガイ熱が出てきましてw 和歌山とか南房総とかを行き来して調査しまくったので、その一部始終をレビュー致します。 今夏行けなかった方も、行ってみた…
どうも、コロナの住人です。 実は2022年夏、コロナに感染しました。 時期としては、検討使こと岸田総理とほぼ同じタイミングです。ビビります。 私は、コロナは完全に人災だと思っているので感染対策を徹底していました。 手洗いうがいを徹底し、空気読めな…
どうも、宝貝温泉こと温泉の鬼だ。 今回は兵庫県綾部市にある「あやべ温泉 二王の湯」について温泉強者を目指す私が温泉辛口レビューをしていきます。
おっす、日本三景でも貝殻が気になる、タカラガイ博士です。 京都府の北側に位置する、日本三景に選ばれている「天橋立」が好きで何度か足を運んでいるのですが、 実は天橋立の周りは海に囲まれており、入る手前の橋から既に海の生き物が沢山見受けられます。…
Hello,anyone here? タカラガイ博士です。 2019年に作った1年でやりたいことリストを作ってから早3年。。。3年。。。 何も反省せずに3年も!!!! 3年も!!!! 月日を無駄にしてしまったので、今、ここで2020年と2021年を合わせて振り返りたいと思います…
どうも温泉の鬼こと、宝貝温泉だ。 今回は○大阪府和泉市○にある「ケイエスビー弥生の里温泉」について温泉強者を目指す私が温泉辛口レビューをしていく。
どうも、洋画SFアクション大好きタカラガイ博士です。 キングダムⅡ~遥かなる大地へ~ を見てきました。 いやーよがったよがった。 流れとしては蛇甘平原(だかんへいげん)の合戦から羌瘣(きょうさい)の過去、麃公(ひょうこう)と呉慶(ごけい)の一騎打ち…
どうも温泉の鬼こと、宝貝温泉だ。 今回は○岐阜県揖斐郡揖斐川町○にある「久瀬温泉露天風呂 白龍の湯」について温泉強者を目指す私が温泉辛口レビューをしていく。
温泉-宝貝温泉の鬼評価- どうも温泉の鬼こと、宝貝温泉だ。 今回は○大阪市港区弁天町○にある「空庭温泉OSAKA BAY TOWER」について温泉強者を目指す私が温泉辛口レビューをしていく。 弁天町になにやら温泉があるという噂はかねがね聞いていたが、 実際行って…
どうも温泉の鬼こと、宝貝温泉だ。 今回は○京都府京丹後市○にある「小野小町温泉 セントラーレホテル京丹後」について温泉強者を目指す私が温泉辛口レビューをしていく。 京丹後市の温泉は泉質もかなり良いので、行ってみたいと思っていた。 とりあえずネー…
どうも温泉の鬼こと、宝貝温泉だ。 今回は○大阪府南河内郡○にある「ワールド牧場 天然温泉一乃湯」について温泉強者を目指す私が温泉辛口レビューをしていく。
おこんばんちわ! タカラガイ博士です。 私は数々のビーチコーミングスポットを巡り、タカラガイを拾ってきましたが、 実は他にもタカラガイが拾えるスポットがあるんじゃないか?と模索しています。 そこで目を付けたのが日本海、鳥取県! 今回は、そんな魅…
どうも温泉の鬼こと、宝貝温泉だ。 今回は○長野県松本市○にある「白骨温泉公共野天風呂」について温泉強者を目指す私が温泉辛口レビューをしていく。 今日は写真がいっぱいあるので、レビュー前の内容が少し多いが悪しからず。 長野の温泉へ遂に初上陸! 中…
どうも温泉の鬼こと、宝貝温泉だ。 今回は○千葉県長生郡○にある「むつざわ温泉 つどいの湯」について温泉強者を目指す私が温泉辛口レビューをしていく。 むつざわ温泉は、「道の駅むつざわ」の中に併設されている。 長生郡は千葉県民でもあまり聞かない名前…
どうも、温泉の鬼こと宝貝温泉だ。 温泉の鬼だと検索に引っかからないので、自身を宝貝温泉と命名してみた。 今回は○千葉県市原市○にある「ビジネスホテル五井温泉」について温泉強者を目指す私が温泉辛口レビューをしていく。 内房線沿いで、天然温泉はなか…
どうも、温泉の鬼こと宝貝温泉だ。 温泉の鬼だと検索に引っかからないので、自身を宝貝温泉と命名してみた。 今回は○広島県広島市○にある「宇品天然温泉 ほの湯」について温泉強者を目指す私が温泉辛口レビューをしていく。 ついに来ました広島。 岡山に続き…