大阪
どうも温泉の鬼こと、宝貝温泉だ。 今回は○大阪府和泉市○にある「ケイエスビー弥生の里温泉」について温泉強者を目指す私が温泉辛口レビューをしていく。
針葉樹林の近くで育った男、ハーマイお兄です。 今回は辰杏珠のタピオカ専門店をご紹介します。 「辰杏珠」と書いて、「シンアンジュ」。針葉樹でも思案橋でもありません、 辰杏珠。
手前にもわかりませぬ。ハーマイお兄です。 花の慶次といったら、本来漫画を思い出すのですが、 私の場合は慶次をプロフィール画像にしているデイトレーダーさんが思い浮かびます。笑 「大阪ビジネスパーク(OBP)のランチを食べ尽くす【OLT】」企画、第…
ミルクを味わう~、スッキリ新バニラハーマイお兄です。 先日、アラジンを見てきました。 イオンモール四条畷で見てきたのですが、神っていたので、泣いてしまいました← 年を取ると涙もろくなるんですよね…辛い。 ちなみに予告でもウルッと来てました。
人々はまこと屋の魅力をまだ知らない。ハーマイお兄です。 大阪に、こんな良いお店があるのかとびっくりしたラーメン屋さんがあります。 「まこと屋」さんです。56歳です(勘)
どうもタピオカの妖精、ハーマイお兄です。ふわぁ 今回も、タピオカマニアの甘党野郎がサクサクタピオカをレビューしていきたいと思います。 今回は2019年6月11日にオープンした、大阪府は八尾市にあるタピオカ屋さんをご紹介します。 なんで八尾市?という…
「大阪ビジネスパーク(OBP)のランチを食べ尽くす【OLT】」企画、第13弾となります。 今回は、松下IMPビル内1階にある創業1987年の「TASTE OF OSAKA お好み焼き・もんじゃ焼 ぼて茶屋IMP店」さんをお邪魔します。 気のせいでしょうか、お店の…
どうも、二郎系大好き人間、ハーマイお兄です。 「大阪ビジネスパーク(OBP)のランチを食べ尽くす【OLT】」企画、第12弾となります。 久しくこの企画を投稿できずすみません。笑 最近ずっとそじ坊やいきなりステーキ等、自分のお気にいり店に甘んじて…
モッチッチ、モチッチモッチ、ハーマイお兄です。 そういえばポンデライオンのCM好きだったけど、もう一切やらなくなりましたね。悲C さて、今回はずっと気になっていた、ミスドのタピオカをやっと飲めたので、レビューしたいと思います。
よろず屋ハーマイお兄のゆる~い募集案内です。 実はちょっと前から、このブログを通して果たして人々に貢献出来てるのか甚だ疑問で、 「単に自己満足に書いてるだけなんじゃないか?」 と悩んでおりました。
大阪弁は上手になれへんし、ハーマイお兄です。 私が転勤で大阪に住み始め、はや数年。
大家好,我是系統工程師。ハーマイお兄です。 中華料理って美味しいですよね! 食事のカテゴリーの中でも、私は中華が一番好きかもしれないです。 理由は「安いのに美味いから」です。要はコスパが良いんです。
どうも、ラーメンに愛された男、ハーマイお兄です。 先日、梅田でとある飲み会に参加してきた私。
インド人みたいな男、ハーマイお兄です。誰がインド人やねん!!! 私は、大阪市中央区という、まさに大阪のど真ん中に住んでおります。
どうも、心も財布も寒いハーマイお兄です。 寒い季節からやっと解放されてきました。でもまだまだ夜は冷え込んでいます。 寒いときはラーメン!と言いつつ年中ラーメン食べてますが。。。
どうもジョルジュ・ド・サンドです。嘘です、ハーマイお兄です。 なんかしゃぽーるーじゅっぽかったんで。笑 「大阪ビジネスパーク(OBP)のランチを食べ尽くす」企画、第九弾となります。
蕎麦湯の栄養頂きます、ハーマイお兄です。「大阪ビジネスパーク(OBP)のランチを食べ尽くす」企画、第二弾となります。今回は、ツインタワービル内の3階にある「心斎ばし浪花そば ツイン21店」さんをご紹介します。
OBPのツインタワーに新しいお店が誕生しました。上記の通り、「肉バル ガブル OBPツインタワー店」です!新しく出来たお店でレポート数も少ないので、きちんとレポートしていきたいと思います。